2015年12月21日月曜日

歯の周囲の組織を破壊する歯周病

歯周病は虫歯とともに二大歯科疾患に数えられています。現在では20代の約7割、30代の約8割が歯周病だとも言われており、さらには小中学生の患者も増えているという報告が出ています。

歯周病とは、プラークに潜む歯周病菌によって引き起こされる病気です。食事後に歯や歯の間や歯と歯ぐきの間に食べかすが残っていると、それがプラークや歯石となり固着。プラークの中にひそむ歯周病菌が毒素を出すと歯ぐきは炎症を起こし、ブラッシング時などに出血するようになります。オートクレーブ

歯周病の症状
歯ぐきが腫れる
歯みがきをすると歯ぐきから出血する
口の中がネバネバする
口臭がひどくなる
歯ぐきから膿が出る
歯がグラグラする

対策
正しいブラッシングを習得しましょう
歯周病の原因となる、プラーク(歯垢)や歯石をクリーニングによって除去しましょう
定期検診を受け、早期発見に努めましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿