2014年5月30日金曜日

3DS治療法の適応性と治療の流れ


3DSとは「Dental Drug Delivery System」の略で、抗菌剤と殺菌消毒薬を専用のマウスピースに注入・お口に装着することで、むし歯や歯周病菌に直接作用させ、除菌効果を高め悪いプラーク(歯垢)の定着を集中的に抑える治療法です。歯科治療は専門な歯科機器が必要です。

3DSの適応性
虫歯になりやすい方 →虫歯の発生を防ぎ、進行を抑制します
乳歯に虫歯の多いお子さん →永久歯へミュータンス菌が感染するのを予防します
虫歯を多発するお母さん 3DSでミュータンス菌を除去し、母子感染を予防します
唾液分泌量が減少している方 →むき出しになった歯根の虫歯を予防します
歯周病の方 →歯周病の進行を抑制する効果のある薬剤を使用します

3DSの治療方法
1、唾液を採取し細菌の検査をおこないます
2、一人一人にフィットした、薬剤を作用させるためのトレーを作成するため歯型をとります
3、歯を機械的にクリーニングしバイオフォルムを破壊します
4、トレーにフッ素と抗菌剤を混ぜたものを注入し5分間作用させます
5、トレーと薬剤を持ち帰り自宅で1週間、1日2回朝夜ハミガキ後に5分間使用します
これで効果の持続期間は約6ヶ月間です

PMTCと3DSの違い
PMTCは歯面上からバイオフイルムを除去し歯面を歯垢が付きにくい状態、歯質を強化することを目的にしています。3DSは、歯垢中の虫歯菌であるミュータンス菌を除菌する事を目的としています。3DSの前にPMTCを行いますので、より予防効果の高い予防方法と理解してください。


2014年5月29日木曜日

失った歯を補うインプラント治療と入れ歯治療の質問


インプラントはどんな治療法ですか?
インプラントとは、歯の抜けた所にチタンなどの人工の歯根を埋め込み顎の骨と結合固定した後、その上に人工の歯を製作し装着する技術です。一度失った歯が再び天然歯同様の咀嚼運動を回復するための画期的な治療法です。

インプラント治療はデメリットがありますか?
1、保険が適用されない。
2、歯を抜くのと同じ程度の手術が必要。
3、重度の糖尿病、ヘビースモーカーの方は、治療が制限される。
4、あご骨の量が足りない方は、まず骨を作る手術が必要。
5、特に歯肉の管理が大切になりますので、適切な毎日のケアと定期的なチェックが必要。

ブリッジと比較した入れ歯の利点と欠点は何ですか?
入れ歯の欠点にはやはり煩わしさと違和感があります。メリットはブリッジにくらべ歯を削る必要がないところです。一部分の入れ歯を製造する時にコントラアングルを利用することがあります。

入れ歯を使っています。定期健診は必要ですか?
入れ歯を使用していると、人工歯が磨耗したり、歯肉の形態が微妙に変化し、合わなくなってきます。半年に一度は歯科医院で入れ歯の点検をしてもらいましょう。

2014年5月28日水曜日

根管治療の難しさと根管治療の大切さの紹介


虫歯が進行して歯の神経まで侵されてしまった場合に行う治療が「根管治療」です。神経が侵された歯は、以前であれば抜歯するしかありませんでした。しかし、根管治療によって歯の根をしっかり治療することで抜歯せずに残すことができます。

根管治療の手順
1、虫歯菌に感染した神経や血管を、根管内からきれいに取り除きます
2、神経や血管を取り除いたあと、空洞になった根管内を洗浄・消毒をします
3、きれいにした根管内に、隙間ができないようきっちりと薬剤を詰めていきます
4、根管を密閉したあと、歯を補強するために土台(コア)を立て被せ物を装着します。根管治療の時に根管長測定器や根管治療機器などの歯科機器を利用することが必要です。

根管治療の難しさ
根管治療は非常にデリケートな治療で、根管内を完全に洗浄・殺菌したうえで、空気が入らないよう薬剤で密閉することが重要です。この洗浄をおろそかにしてしまうと、後から歯の根に炎症が起こって膿がたまり、抜歯しなければならなくなる場合もあります。

根管治療の大切さ
根管治療は、地盤を固める作業をたとえることができます。地盤がいいかげんであったら、そこにつくる土台や、上部に建つ家がいくら立派でも、その家はすぐに倒れてしまうでしょう。これと同じように、被せ物の土台をつくるための地盤となる根管治療は、とても重要な工程なのです。



2014年5月27日火曜日

C1ーC4の虫歯と根管治療の紹介


虫歯とは、人間の口の中に常に存在する常在菌のうち、ある種の細菌が食物(飲料も含む)中の糖やご飯やパンなどのデンプンが唾液によって糖になったものを利用して”酸”を産生し、その酸によって歯が溶かされ穴があいたり進行具合によっては歯の中の神経(歯髄)を傷める状態を言います。

C1C4の症状
C1:痛みを伴う自覚症状なし
C2:冷たい水や風が歯にしみる
C3:熱いものもしみズキズキ痛む!
C4:歯の根だけ残る末期症状

C1-C4の治療
C1レジン(樹脂)で破損されたエナメル質を覆います。
C2型取りをして、詰め物で破損された部分を覆います。
C3根管治療(神経の治療)をします。土台を立てて、被せ物で覆います。
C4抜歯が必要です。歯のない部分はブリッジ、入れ歯、インプラントで補います。
虫歯治療の時に歯科ハンドピースを利用することがあります。

C3以上の虫歯の根管治療について
まず、根管とは歯根の中の神経が入っている管のことをいいます。虫歯が歯髄、まで進行(3以上)してしまった場合(抜髄)や、根管内が細菌にもしくは根先に病巣が出来てしまった場合に、この根管治療が必要になります。根管治療終了後は土台を立ててかぶせ物をかぶせます。

2014年5月26日月曜日

審美歯科の治療法の種類とホワイトニングの紹介


審美歯科は、大きく分けて補綴とホワイトニングがあります。また、メラニン色素除去という方法もあります。補綴は、いわゆる銀歯のようなもので、もっと綺麗な、自分の歯と見分けがつきにくいようなものを使います。ホワイトニングは、自分自身の歯の色をより白くすることです。メラニン色素除去では、歯ぐきの色を綺麗にできます。今度はホワイトニングについて紹介します。

ホワイトニングとは過酸化水素水を主成分とするジェルを使って歯のエナメル質に変化を生じさせて、光の乱反射により、輝きながら白く見えるようになることです。一般的に歯のホワイトニングには歯科院内で行われるオフィスホワイトニングと自身で行うホームホワイトニングとの2通りの方法があります。ホワイトニングの前には歯科スケーラーなどの器材で歯石のような汚れを取ることを勧めます。

ホワイトニングのメリット
ホワイトニングのメリットとしては、健康な歯を削ったりする必要が無いということです。 またご自身で使用するホワイトニング薬剤や回数を調節することで白さも調節することができます。 セラミック等を使用する審美歯科治療に比べ、治療費も廉価であることも特徴です。 

ホワイトニングを行ってはいけない場合
1無カタラーゼ症。2妊娠中、授乳期の女性。3小児。4重度の歯肉炎や歯周炎。5知覚過敏症。6健全でない歯。7エチレン酢酸ビニルに対しアレルギー反応が見られる場合。

2014年5月23日金曜日

矯正が必要する四つの不正咬合について


上顎前突とは、上顎が下顎よりも前方に出ている状態のことで、出っ歯とも言われます。唇が閉じにくいため歯肉が乾燥するので、歯周病の原因になることがあります。不正咬合を矯正する前には歯科レントゲン(歯科通販)による精密な検査は必要です。

乱杭歯
犬歯が飛び出していたり、隣り合う歯が重なり合ったりしている状態。いわゆる「八重歯」と言われるものも乱杭歯の一種です。食べかすが溜まりやすいので虫歯・歯周病にかかりやすくなります。

開咬
奥歯はしっかり噛んでいるのに前歯が噛み合わなく隙間ができている状態です。原因としては、指しゃぶ り、舌癖、口呼吸などの悪習慣が考えられます。悪習慣を改善する必要があるでしょう。

受け口
下あごの骨が大きい、上あごの骨が小さい、下の前歯が強く前に傾斜しているなどの理由により、下の前歯が上の前歯よりも前にある状態をいいます。遺伝的要因で起こることもあります。治療が難しい不正咬合の一つですので、早めに矯正歯科専門医に相談されることをおすすめします。

2014年5月22日木曜日

ラミネートベニアの特性と適応されていない症状の紹介


ラミネートベニアとは、歯の表面が変色してしまったり、歯が欠けてしまった場合に歯の表面を削り、セラミックの薄板を張り付ける治療方法です。 クラウン(かぶせ物)による治療方法に比べて、歯の削除量が少なく短期間で歯の色調・形態を改善することができます。

この治療法の優れるところ
色が元に戻ることはない             
色だけでなく、形も短期間で修正可能
ホワイトニングでの白よりもっと白くできる
生まれつき色が濃い歯でも、短期間で白い歯になる
削る量が少ない
歯科治療の時に歯科タービンを利用することがあります。

こんな方にこの治療法を勧めます。
1、ホワイトニングだけでは前歯が白くならなかった方
2、前歯の形を整えデザイン性をよくしたい方
3、少しだけ、前歯が欠けたり、割れたりした方
4、生まれつき歯がくすんでいる方・歯の黄色い方
5、スキッ歯の方など。

ラミネートベニアに適応されていない症状
1、咬む力が極度に強い人
2、お口の中の衛生状態の悪い人
3、重度に歯並びの悪い人
4、セラミックを貼る土台が残っていない人

2014年5月21日水曜日

インプラント治療の特点とブリッジ治療のデメリットについて


インプラントとは、自分の歯に限りなく近い人工の歯です。 材質はチタンでできており、アゴの骨の中に埋め込む手術を行い、歯の根の部分を再建させ、その上に人工の歯を被せます。 現在の治療法では、歯を根の部分から再建できるのはインプラントしかないため、第2の永久歯とも言われています。インプラント治療の時に専門な歯科機器による協力が必要です。

インプラント治療より従来のブリッジ治療のデメリット
1、インプラントに比べて長持ちしない 
2、土台となる両隣の健康な歯を削る必要がある
3、土台となる両隣の歯に問題が発生すると、再治療が必要な場合がある
4、土台となる両隣の歯に噛む力が余計にかかるため、負担となってしまうので、その歯を喪失する可能性が高い

インプラント治療のメリット
健全な歯を削らなくて済みます。
残っている歯の負担が軽くなります。
天然歯とほとんど同じ機能
顎の骨が縮んでいくのを防いでくれます。
自然な外観や表情

デメリット
外科手術が必要で、治療期間がかかる。
顎の骨が弱い場合、別の治療が必要になる。
保険適応外なので治療費が高い。
こまめな手入れが必要なので、取り付け後は放っておけない。

2014年5月20日火曜日

歯科病気の予防に役に立つ方法


咬み合わせチェック
噛み合わせが乱れていると、食べものがうまく咬めないだけでなく、歯磨きのしづらさから虫歯や歯周病を、顎の歪みにつながり顎関節症や肩こり・頭痛などさまざまなトラブルを招いてしまうことがあります。咬み合わせをチェックすることでこれらのリスクを把握し、解決へと導きます。

フッ素塗布
虫歯になる原因に対して、フッ素塗布の以下のような働きが、歯とお口の中の細菌に作用し、虫歯になりにくくする効果があるとされています。
1. 唾液中に含まれるミネラルの沈着を促進し、再石灰化を助ける
2.
歯の質を強化し、酸から歯を溶けにくくする
3.
酸の生成を抑える

PMTC
PMTCとは、歯科衛生士が行う専門的な歯のクリーニングです。専用の歯科機器を使って、普段のブラッシングでは落ちない汚れをきれいに除去しますので、虫歯や歯周病の予防や改善、歯質の強化とともに、歯の着色を除去して光沢のあるきれいな歯を保つ効果もあります。

DS
3DSは虫歯や歯周病の予防効果を高めるためにおこなう予防歯科治療です。専用のマウスピースに薬剤を注入して装着することで、虫歯菌や歯周病菌に直接作用させて除菌し、悪化させる要因である歯垢の定着を集中的に抑える治療です。

2014年5月19日月曜日

歯周病ポケットと歯周病の基本治療の説明


歯周病は生活習慣病の一つとされ、多くの人が悩む疾病です。病気が進行してからでは治療が困難になることもしばしばあります。歯周病は最悪の場合、歯の周囲の骨がなくなり、歯が抜けてしまいます。また糖尿病や心臓疾患等の全身疾患との関係も示唆されています。歯科病院では診療ユニットのような専門な器材が必要です。

歯周病の原因は簡単に説明するならば、口腔内の衛生が十分でないため歯周病菌が発生してしまうことにあります。その菌は歯茎の組織を破壊してしまい歯茎が腫れたり炎症をおこしたり、最後には歯茎が歯を支えることができなくなり歯が抜けてしまうことになりかねません。

歯周ポケットについて
歯周ポケットが深いと浅いポケットに比べて細菌の住みかが広くなり、歯周病菌も増えてしまい、歯を支えている骨を破壊する確率が高くなります。またプラークコントロールも困難になりさらに歯周病を進行させてしまいます

基本治療スケーリングルートプレーニング
この療法は、ほとんどの歯周病に対する基本的な治療です。ポケットの深さを測定し、歯垢、歯石の除去を行いますスケーリングは歯の表面や根の表面の歯垢歯石を器械で取除く事です。ルートプレーニングは歯の表面がざらざらしたり、歯石で満たされていたり、毒素や微生物で汚染された表層を除去する方法です。このことにより、歯周組織が改善され、ポケットの深さが浅く(23mm)維持されればメインテナンスに移行します。

2014年5月17日土曜日

ホワイトニングの特性と持続時間について


ホワイトニングとは、加齢や生活習慣、遺伝などで黄ばんでしまった歯を、白く漂白する審美治療の一種です。ブリーチングと呼ばれることもあります。ホワイトニング治療は歯を削ったり、被せ物をしたりするのではなく、薬剤を塗ることにより漂白する方法になります。方法は大きく、自宅で行うホームホワイトニングと、歯科に通院して行うオフィスホワイトニングの2つに大きく分類されます。ホワイトニングの前に超音波スケーラーのような器材で歯石などの汚れを取ることを勧めます。

オフィスホワイトニング
クリニックで、歯の表面にホワイトニング(漂白)効果の高い高濃度のホワイトニング剤を塗り、光を照射するなどして、薬剤を活性化させ、短時間で歯を漂白する方法です。

ホームホワイトニング
ホームホワイトニングは、歯科医院で自分の歯に合わせて、マウスピース状のトレーを造ってもらい、それと処方されたホワイトニング剤を持ち帰り、自宅で行う方法です。診断と準備は歯科医師がしてくれますが、装着は自分で行うのが特徴です。

効果の持続時間について
歯質やホワイトニングの種類にもよりますが、数か月~1年程度持続します。ですが、残念ながらホワイトニング効果が永久に持続することはありません。患者様の歯の性質や生活習慣によって異なりますが、飲食物などの日常生活における外因性着色や、年月とともに色調が濃くなるという自然現象等が原因で、術前の状態に戻ってしまうのが留意点です。


2014年5月16日金曜日

顎関節症の4つのタイプと顎関節症の対策について


口を開けるとポキッと音がなったり、アゴに痛みがある場合には、顎関節症の可能性があります。顎の関節の周りで、何かしらの要因により、機能の低下や痛みが発生することを顎関節症といいます。悪化した場合には、顎に痛みやしびれを感じたり、口が開かない、咬むと痛みがあるなど、日常生活に支障が出てしまう場合もあります。歯科レントゲン歯科通販)による検査は顎関節の状態を確認できます。

顎関節症の4つのタイプ
1筋肉の障害によって起こるタイプ(Ⅰ型)
2
関節包・靱帯の障害によって起こるタイプ(Ⅱ型)
3
関節円板の障害によって起こるタイプ(Ⅲ型)
4
変形性関節症によって起こるタイプ(Ⅳ型)

顎関節症の対策
痛みの軽減のために患部を温めたり冷やしたりする。
開口や顎を動かす訓練をして口がよく開くようにする。
痛みが強い場合に薬で炎症を鎮めたり、筋肉が痛みで固まっている場合に筋弛緩剤を用いたりする。ブラキシズムや癖など顎関節症の原因となる悪習慣やその背景をさぐり本人に自覚させ、それらを取り除くようにさせる。

スプリント療法
顎関節症の治療で、一般的に行われるものにスプリント療法があります。これは、顎関節症の全般的症状改善に有効で、上顎か下顎のどちらかにスプリントと呼ばれる装置を入れるものです。

2014年5月15日木曜日

静かな病気である歯周病について


歯周病はSilent disease(静かな病気)と呼ばれています。患者さん本人には自覚症状が出にくく、病状が進行しても自覚できないために、 症状が出た時には既に重症になっているということがよくあります。歯周病を治療する時に歯科スケーラーを利用することがあります。

この病気が恐ろしいのは、口の中だけではなくそれ以外にも体に悪い影響を及ぼします。
歯周病菌が血管に入り込み、血流にのって全身の臓器に影響を与え、肺炎や心筋梗塞、脳梗塞、糖尿病などさまざまな病気を引き起こす一因となるのです。 食道癌、早産、高血圧などにも関与しているとも言われています。

こんな方はぜひ歯周病治療を
1、口臭が気になる
2、歯ぐきから血が出る
3、歯肉が腫れている
4、歯ぐきがやせて、歯がグラグラしている

歯周病を悪化させる原因
歯並びが悪い糖尿病の方喫煙者歯ぎしり肉体的・精神的疲労薬の副作用
ビタミン不足甘い物が好きな方ホルモンバランスの乱れなど、

2014年5月13日火曜日

叢生、出っ歯、空隙歯列、三つの不正咬合の紹介


歯並びやかみ合わせが悪いことを不正咬合といいます。以下は代表的なケースです。これらは見た目以外にも、虫歯や歯周病になりやすくなったり、あごの発育や発音など様々な影響をもたらす場合があります。今度は叢生、出っ歯、空隙歯列を紹介します。

叢生
歯がでこぼこに並んでいる状態で、乱ぐい歯とも言われます。八重歯も叢生の一種です。あごの広さと歯の大きさのバランスが悪いため、狭いあごに歯がきれいに並ばず、でこぼこに重なりあってしまいます。不正咬合は歯周病を引き起こしやすため、定期に専門な機器(歯科通販)による定期検診が必要です。

出っ歯
上の歯が下の歯よりも、大きく前に出ている歯並びで、上顎前突といいます。顎の骨に問題がある場合と、歯だけに問題がある場合と、両方の問題が組み合わさっている場合があります。上下の顎の骨の成長発育状態の調和を図る場合は、成長期までに開始するのが好ましいとされています。

空隙歯列
空隙歯列とは、俗称すきっ歯。正中難開と呼ばれることもあります。症状としては、歯と歯の間が空いている状態です。顎の大きさに対し、歯が小さい場合や、歯の数が足りない場合に起こりやすい不正咬合の一種です。


2014年5月12日月曜日

審美歯科のホワイトニングとセラミック治療についての知識


ホワイトニングの効果を期待できる場合は?
1、年をとるにつれて歯が黄色くなってきた
2、たばこをたくさん吸う。またはたくさん吸っていた。
3、歯を強くぶつけてから変色してきた。
4、先天性(抗生物質の副作用など)の軽度の変色がある。
5、紅茶、コーヒー、ウーロン茶、赤ワインなどをよく飲む。または以前よく飲んだ。
ホワイトニングの前に歯科スケーラーのような器材で歯石などの汚れを取ることを勧めます。

セラミックインレーって?
セラミックインレーはオールセラミックで行う小さな詰め物の治療です。透明感が高く、治療した歯の色を取り込む為に、自然な色合いに仕上がります。また、劣化や吸水性が無いため、変色や口臭、虫歯の心配がありません。セラミックインレーは歯と一体化し強度を増します。

ポーセレンラミネートベニアクラウンって?
ポーセレンラミネートベニアクラウンとは、歯の表面をエナメル質の範囲内で薄く削り、その上に隣在歯と同じ色の薄いポーセレンを貼り付ける方法です。歯の変色や形などの悩みに応じたポーセレンで表面を覆うことで、透明感のある自然な外観を保つことができます。

ホワイトニング中に食べてはいけないものはありますか?
コーヒーやウーロン茶、紅茶などのお茶類、カレー、ケチャップなどの色の濃い飲食物または柑橘系の飲み物を避けてください。又、タバコも禁止です。ホワイトニング後は普通通りこれらのものをお取りいただいても大丈夫です。

2014年5月9日金曜日

PMTCの流れと効果


PMTCの意味
P(プロフェッショナル)専門の歯科医師・歯科衛生士が
M(メカニカル)専用の特殊な機械・器具を使用し
T(トゥース)歯
C(クリーニング)隅々まで徹底的にお掃除

PMTCの流れについて
1、微粒子研磨ペーストと専用の器具歯科通販を使用し、歯の表面や根元のブラッシングを行います。2、磨き残しになってしまいがちな歯と歯の間をきれいにします。フロスや様々な形のチップなどを使用し、歯と歯の間の汚れを除去していきます。また、歯周ポケットも磨きます。3、水や空気などを吹きつけることで研磨剤をきれいに洗い流します。4、きれいになった歯の表面にフッ素を塗ることで虫歯を予防し、歯を強くします。

PMTCの効果
1、口臭を予防、改善。
2、歯周病の予防、改善。
3、たばこのヤニ、茶シブなどのステインを取ってツルツルで明るい歯に。
4、ネバつきが取れ、お口の中がスッキリ。
5、フッ素の使用で、虫歯を予防、または再石灰化を助ける。また知覚過敏にも効果があります。

痛みと治療時間についての質問
PMTCって痛みはないですか?何分くらいかかりますか?
柔らかいゴムでできたカップなどを歯にあて、回転させることにより汚れを取り除きますので、痛みを伴うことはありません。お口の中の状態にもよりますが、おおむね30分~1時間程度かかります。

2014年5月7日水曜日

審美歯科で用いる素材の紹介


審美歯科治療では、歯の詰め物には主にセラミック素材が使われます。一般的に保険診療で使用される金属製の素材と比べ、変色・変質しにくく軽い上に耐久性にも優れます。また、金属アレルギーが心配な方にもおすすめです。

ジルコニア
白さ・強度・生体親和性などの面において優れた素材です。詰め物・被せ物として広く用いられます。透明感においては、オールセラミックよりやや劣ります。

オールセラミックとは、金属やレジンを一切使用いていない、セラミックのみで作られた歯です。透明感に優れた綺麗な仕上がりで、長期間使用しても変色が無く本物の歯と見分けがつかないほどの質感を実現します。また、金属を使用していないので、加齢に伴い歯肉がやせてきた時に歯の根元部分に黒いラインが見えてくることもなく、前歯の治療に非常に適しています。

ハイブリッドセラミックとは、レジン(プラスチック)にセラミックのフィラー(繊維)を混ぜ合わせた素材歯科材料です。ハイブリッドセラミックはセラミックが含まれている分保険のレジンよりも変色しにくく、白さが長く維持出来るという特徴があります。また、オールセラミックと比べると柔らかく、かみ合わせることで天然の歯のように少しずつ磨り減って来るため、向かい合う歯や周りの歯を傷めません。

2014年5月6日火曜日

歯周病の症状と治療方法の情報について


歯周病とは、歯周組織が歯垢に含まれている歯周病菌に感染し、歯茎が腫れたり、出血したり、最終的には歯周組織が破壊されて歯が抜けてしまう病気です。歯肉炎、歯周炎とも呼ばれています。日本の成人の約80%が歯周病にかかっていると言われています。歯科病気を治療する時に診療ユニットのような専門な器材を利用することがあります。

次の症状がある方は要注意です
1、歯肉から出血する。2、歯肉が退縮して歯が長く見える。3、歯が移動して、歯間に隙間があるとき。4、多量の歯石が形成されているとき。5、歯がグラグラしているとき。6、口の中で変な味がしたり、口臭があるとき

歯周病の症状が軽い場合は、歯石を除去や歯ブラシの練習などで改善されますが、症状が重い場合、歯石の付着が多い場合は、麻酔をして歯と歯肉の境目深くに入り込んだ歯石の除去が必要になります。治療後も歯周病の進行を予防するためのアフターケアをきっちりと行います。

歯周病の現状
年をとるにつれ、歯周病にかかる人の割合は増えていきます。そう聞くと、歯周病は大人がかかる病気だと思われがちですが、最近では小学生くらいの子どもでも歯周病にかかることが多くなってきています。子どもの歯周病もプラークが原因で、丁寧な歯磨きと歯石除去で治癒することがほとんどです。生涯にわたって歯を健康に保つため、早い時期から定期的に歯科医院に通う習慣を付けましょう。

2014年5月5日月曜日

虫歯の進行と根管治療の紹介


虫歯とは、口腔内でミュータンス酸が作り出した酸により歯が溶かされ、穴があいてしまう病気のことで、感染症の一つとされています。初期段階では痛みを感じないため、自覚症状がないまま進行してしまうのが特徴です。

C1C4の進行
C1歯の表面のエナメル質が溶け始めた段階の虫歯です。痛みがなく、ついつい放っておきがちです。C2虫歯がエナメル質の内側の象牙質に達したものです。C3虫歯が象牙質の内側の歯髄に達したものです。この段階では、歯髄に細菌が進入し激しい痛みを伴うことがあります。C4歯冠が溶けて無くなり、根の部分だけが残っている状態です。C3以上の虫歯になると根管治療機器や根管長測定器などの歯科器材による根管治療が必要です。

根管治療とは、歯の神経を取る「抜髄」や、細菌感染した根っこの中をきれいにする「感染根管治療」などのことです。深い虫歯などで歯の神経を取ったあと、神経が入っていた根管をきれいにして、根の先まで薬を入れる処置です。

根管治療のSTEP
1、虫歯に冒された神経を取り除きます。2、専用の器具を使って、根管の長さを測ります。3、虫歯菌に冒された根管内をきれいに洗浄します。4、続いて、根管内を消毒します。5、根管内に薬剤を詰め、密封します。6、クラウンの土台を入れます。7、クラウンを被せて、完了です

2014年5月4日日曜日

歯周病になりやすい食事と予防


歯周病とは歯を支えている骨が何らかの原因によって溶かされてしまう病気です。近年、歯周病患者の増加が著しく日本人成人の約80%が歯周病に感染しています。もはや歯周病は「国民病」「生活習慣病」といっても言い過ぎではありません。残念ながら、一度溶けてしまった骨を元に戻すことはできません。それだけに、歯周病を予防し、進行を抑えることが重要になってきます。歯周病を治療する時に専門な歯科機器が必要です。

歯周病と全身の関係
口の中は全身の中でも微生物、細菌などが最も多く存在している場所でもあります。そしてあらゆる全身疾患と歯周病の関連性が近年の研究により指摘され始めています。歯周病との関連を挙げられているものには呼吸器系疾患、心疾患、糖尿病や不妊、早産などがありますが、なかでも糖尿病との関連は深く糖尿病は歯周病を悪化させる大きな原因のひとつでもあるのです。

歯周病になりやすい食事
1全体に少食、ミネラルやビタミンが少なく、砂糖、脂肪が多い食事
主食がパン、おかずは肉類が多く、果物は毎日、お菓子はほぼ毎日食べる、野菜は少ない。
砂糖入りの飲み物を毎日飲む。
2食べすぎや美食傾向、外食が多い
食が多く、そのため肉、脂肪、たんぱく質、カロリーが過多になり、ビタミン、ミネラル、食物繊維が大幅に不足。珈琲、炭酸飲料、タバコなどのし好品が多い。

歯周病を予防するには
なんといっても口の中の清潔を保つことです。正しい歯みがきを毎日行いましょう。しかし歯ブラシだけでは、歯と歯のよごれを完璧に取り除くことが非常に困難です。歯間ブラシやデンタルフロスなど使うのも効果的です。 定期的に歯科検診を受けることも予防の大切な手段の一つです。普段のブラッシングではとれない歯の汚れや、歯石を取り、口の中の健康をチェックします。