2016年10月11日火曜日

歯が溶かされる病気

虫歯とは、細菌が糖を利用して「酸」を作り、その酸によって歯が溶かされる病気です。(糖は砂糖だけではなく、ご飯やパンなど、非常に多くの食品に含まれています)
C0【ごく初期のむし歯】
歯の表面のエナメル質が溶けはじめ、白く濁っている状態。まだ歯に穴はあいておらず、痛みなどの自覚症状はありません。
C1【エナメル質のむし歯】
歯の表面のエナメル質が溶け、黒ずんでいる状態。冷たいものがしみることがありますが、まだ痛みはありません。
C2【象牙質のむし歯】
エナメル質の内側にある象牙質までむし歯が進行した状態。冷たいものや甘いものがしみるようになり、ときどき痛むこともあります。
C3【神経まで達したむし歯】
神経までむし歯が進行した状態。熱いものがしみるようになるほか、何もしていなくてもズキズキと激しく痛むようになります。
C4【歯根まで達したむし歯】
歯の大部分が溶けてなくなり、歯根までむし歯に冒された状態。神経が死に、痛みはなくなりますが、歯根部に膿がたまると再び痛みが出ます。ハンドピース

虫歯の原因は歯垢(プラーク)の中に居る、ミュータンス菌などの細菌です。ですから、歯垢が100%除去されていれば、虫歯には絶対なりません。しかし、それは不可能な事です。また、歯垢を除去するには、特殊な薬を付ければ化学的にとれてしまうというような物はありません。機械的に除去するしかないのです。

ブラッシング指導
歯並びや歯の形などに合わせて適切なブラッシングの仕方をレクチャーします。自分にぴったりのブラッシング法を身につけて、お口の健康を守りましょう。

PMTC
毎日すみずみまで磨いているつもりでも、どうしても歯ブラシの届きにくい部分、 汚れがたまりやすい場所ができてしまいます。この部分のお掃除を専用の機械を使って徹底的に行うのがPMTCです。PMTCは虫歯の予防に有効です。

0 件のコメント:

コメントを投稿