2020年12月7日月曜日

歯周病が進行してしまうと歯ぐきが下がって歯が長く伸びた様になってしまいます

 【知覚過敏の原因とは?】

知覚過敏は通常歯ぐきで覆われているはずの象牙質が露出してしまって、刺激を受けてしみてしまう事が多い病気です。
その原因は
・歯周病
・歯ぎしり
・強く磨き過ぎてしまう歯磨き
があります。

 マイクロスコープ 歯科

〈歯周病〉

歯周病が進行してしまうと歯ぐきが下がって歯が長く伸びた様になってしまいます。

歯周病の原因である汚れは細菌の塊なので、避けようとする働きをして下がってしまうのですが、下がった部分は本来であれば、歯ぐきで保護されている為、少しの刺激でしみる知覚過敏の症状を引き起こしてしまうのです。

 

〈歯ぎしり〉

無意識に歯ぎしりをしていると、とても強い力がかかってしまいます。
その力で歯がすり減ったり、欠けてしまったり、歯ぐきが退縮してしまう原因になってしまいます。この状態でも、歯ぐきがある部分が下がってしまう為、知覚過敏の原因になってしまいます。

 生体情報モニター

強く磨きすぎてしまう歯磨き〉

歯磨きをする事で汚れが取れ、お口の中の環境が良くなるので、良い事とされていますが、適切な歯磨きをしないと、歯ぐきを痛めてしまう原因になってしまいます。

1番の原因はゴシゴシと力を入れすぎてしまう事です。
力が入り過ぎてしまうと、これも歯ぐきが下がる原因になってしまいます。

特に前から3番目~4番目の歯は力が入りやすく注意が必要です。
力をコントロールする為に、鉛筆を持つ様なやり方をすると力が入り過ぎずにおススメです。

0 件のコメント:

コメントを投稿