2020年8月31日月曜日

歯周病は全身に多くの影響を与えます

 歯周病が招く全身疾患

歯周病は歯や歯肉のトラブルを招くだけでなく、脳梗塞や糖尿病など全身疾患に密接に関わっています。これは歯周病菌がお口の中から容易に全身へ回り込み、血管内にさまざまな悪影響を及ぼすためです。

 

歯周病は全身に多くの影響を与えます。予防歯科をとおして歯周病の予防・早期発見だけでなく、生活習慣を見直したり生活習慣病の原因となるものを取り除いたりすることで、患者さまの健康をサポートしていきたいと考えております。

 

スケーリング
超音波を使用し、石灰化した歯石や歯垢を除去します。むし歯や歯周病の原因となる歯垢や歯石を落とすことで、むし歯や歯周病を予防します。

 歯科機器 通販

SRP
スケーリングで歯周ポケットの奥深くや歯の根の表面に付いた歯石を除去し、表面を滑らかにする処置です。

 

PMTC
歯にこびりついた汚れを歯科医院にて専用の機器を用いてクリーニングする処置です。セルフケア(自身での歯みがき)では落ちない歯の汚れを落とすことができます。治療後は歯がツルツルになりすっきりするので歯のエステとも呼ばれています。

 

歯周ポケットチェック
歯と歯肉の隙間「歯周ポケット」の深さは、歯周病の進行によりどんどん深くなっていきます。このポケットの深さを専用の細い器具で計測し、歯周病にかかっていないかをチェックします。

 

フッ素塗布
むし歯になる原因を改善する効果のある「フッ素」を歯に塗布します。また、知覚過敏の方にもフッ素塗布は効果的です。細菌の活動を抑制させたり歯の石灰化を促したりするフッ素を塗布することで歯を強くし、むし歯を予防します。

 歯科用ライト

ブラッシング指導
歯の形や歯並びは人によって異なります。患者さま一人ひとりに合った正しい歯磨き方法を指導いたします。毎日の正しい歯磨きによる歯垢除去は、予防に効果的です。正しい歯磨きで健やかな口腔内環境を保ちましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿