2018年8月1日水曜日

前よりも歯茎が下がってきたような気がする。

こんな症状はありますか?これらは歯周病の症状です。
歯を磨くと歯茎から血が出ることがある。
歯がぐらぐらと揺れる感じがする。
朝起きたとき、口の中がネバつく感じがある。
口臭があるかもしれないと気になるときがある。
歯茎が赤く、腫れたり痛むときがある。
冷たい水を飲むと歯がしみて痛い。
歯茎を押さえると膿が出るときがある。
歯茎がむずむずする。
歯と歯の間に物がよくはさまる。
前よりも歯茎が下がってきたような気がする。
【歯周病について】
歯が抜けてしまう一番の原因、それはむし歯ではなく歯周病です。
日本人の約50%が歯周病で歯を失っています。
歯周病とは、文字通り歯の周りの病気で、歯槽膿漏(しそうのうろう)と言ったほうがピンと来る方も多いかもしれません。
酸素を嫌う細菌(歯周病菌)が歯と歯茎の間深くにすみついて、その毒素によって歯の周りの骨を溶かしていってしまう病気です。その結果、歯茎が腫れたり出血したり、最悪の場合には歯が抜け落ちてしまいます。歯周病は最近では生活習慣病の1つとされ、糖尿病、心臓病、早産、肺炎などの原因にもなると言われています。歯周病の治療は歯科医院での歯磨き指導や歯石取りなどのプラークコントロールが基本的な治療です。
歯周病の初期
<症状>
歯ぐきに歯ブラシをしっかり当て、ゆっくり動かすと、出血することがある。歯がうずいたり、歯ぐきがはれぼったく感じることがあるなどが特徴、一般的に初期段階では、無症状なことが多い。
<内部の状態>
歯の周囲の歯ぐきに隠れてしまう場所に歯石などが付着し始めている。歯を支えている骨のダメージはほとんどない。歯石を取り歯磨きをしっかり行えば改善する。
歯周病の中期
<症状>
水がしみるようになり、歯磨きすると歯ぐきから出血する。歯ぐきが時々腫れたり、治ったりを繰り返す。歯ぐきを押すと膿(うみ)が出る。歯ぐきから臭いがする。初期の段階から数年経過すると見られることが多い。
<内部の状態>
初期よりも歯の周囲の深い場所に、歯石などが付着している。歯にぐらつきは無いものの、周囲の骨も溶け始めている。歯と歯ぐきの溝が深くなり歯磨きだけでは、汚れが取れないため、進行が止まりにくい。
http://www.zetadental.jp/

0 件のコメント:

コメントを投稿