2017年7月31日月曜日

歯周病は、歯を支える周りの歯槽骨が減り、歯が最後には無くなってしまう病気です

歯茎から出血したり、歯がグラグラしている場合は、歯周病の疑いがあります。国民のほとんどが罹患する可能性の高い、国民的文明疾患であり、生活習慣由来のものです。歯ブラシのみの予防法では、進行が止まらなくなりつつあります。理由を考え、対策を立てるのが一番です。
歯周病の大きな原因はプラークと呼ばれる歯垢です。歯垢はむし歯、歯周病の原因となる微生物のかたまりで、1mgあたりに約1億個の微生物が活動をしています。 歯垢が石灰化した歯石も歯周病の原因のひとつで、歯石はブラッシングだけで取り除くことはできません。 またタバコも歯周病の原因の一つです。タバコを吸うと血液の循環が悪くなり、歯茎の再生能力が弱くなるため歯周病が進行してしまいます。 歯周病は歯周ポケットと呼ばれる歯肉の下に隠れて増殖していくともあり、なかなか自覚症状の出にくい病気です。
初期の症状としては、歯茎からの出血、および口臭です。定期的なチェックを受けていない限り、この時点で気付く人はほとんどいません。進行してくると、歯がグラグラする、それゆえに食べ物が詰まる、といった症状が現れ始めます。歯周病が進行すると、歯茎から膿が出始め、歯と歯茎の溝がさらに深くなります。こうなってくるとご自身で元に戻すのはほぼ不可能です。最終的には歯を支える骨が完全になくなってしまい、結果的に歯が抜け落ちてしまいます。
歯周病の主な原因はプラークですので、プラークを確実に取り除くこと(プラークコントロール)が大切です。プラークコントロールの基本は毎日の歯みがきです。まずは自分に合ったプラークコントロールを歯科医院で教わりましょう。また歯周病には生活習慣が関係しています。栄養バランスのとれた規則正しい食生活を心がけるとともに、体の免疫力を低下させないために禁煙やストレス解消も効果的です。3カ月~半年に1度は歯科医院で定期健診を受けて、歯周病を予防しましょう!

歯周病はその進行の程度により、いくつかの治療が適応されます。基本的な治療として、正しい歯みがきの方法をマスターしてもらうとともに、歯石を取り除き、歯の根の表面を滑らかにしていきます。初期の歯周病ならばほぼ改善されます。それでも治りきらない進行した部位には、外科的にポケットの深さを減少させる手術を行う場合もあります。 

0 件のコメント:

コメントを投稿