2018年5月21日月曜日

最近ではモデルや著名人の方のほか、一般の人たちにも身近な治療になりつつあります

過去の歯科治療はむし歯などの悪いところを治すことに重点を置いていましたが、現在では「きれいな歯でありたい」という患者さまのニーズが増え、審美的治療のメニューも発達しました。
最近ではモデルや著名人の方のほか、一般の人たちにも身近な治療になりつつあります。
歯が美しくなることで、笑顔に自信を持てて、人前でも積極的に笑えるようになります。また、「この大切な歯を守りたい」と日ごろのメインテナンスにも意欲的になり、むし歯や歯周病の予防にもつながります。
歯並びを良くすることも治療分野の一つですが、歯並びが良くなることで歯磨きがしやすくなるなどのメリットもあります。歯を美しくすることは、歯の機能を向上させて、健康な歯を守ることなのです。ひいては患者さんの豊かな人生を実現することにもつながると当院では考えています。

歯周病のメカニズム
歯周病は以下のように進行し、進行するにつれて歯と歯茎の隙間(歯周ポケット)が深くなります。
歯肉炎
歯茎に軽度な炎症がみられます。ブラッシング時に出血することがありますが、痛みはありません。
軽度歯周炎
顎の骨(歯槽骨)が溶けはじめています。歯茎の腫れ・口臭・冷たい物がしみるといった自覚症状があります。
中等度歯周炎
顎の骨(歯槽骨)の半分程度が溶かされ、歯がグラグラと動揺している状態。歯茎の腫れ・口臭などの自覚症状がより強くなり、歯が浮くように感じることもあります。
重度歯周炎
顎の骨(歯槽骨)の大部分が溶け、歯の動揺が大きくなった状態。自覚症状はより強くなり、放置すると歯が抜け落ちることもあります。
スケーリング
専用の器具(スケーラー)を使用し、普段のブラッシングだけでは落としきれないプラークや歯石を除去します。

ルートプレーニング
歯茎の奥深くに付着したプラークや歯石をキュレットと呼ばれる器具で除去。さらに、歯の表面をツルツルに磨き上げ、プラークの再付着を防ぎます。

0 件のコメント:

コメントを投稿