2019年9月23日月曜日

最後に虫歯や歯周病にかかりにくくなるといメリットもあります

審美歯科でホワイトニングを行うメリットとデメリット
審美歯科で受けることのできるホワイトニングは歯の漂白とも呼ばれ、特殊な薬剤を使い歯の汚れをとる治療です。歯は人の印象を大きく変えるものです。そのため、ホワイトニングを受ける人は少なくありません。

メリットとしては、まず歯を削る必要がないことが挙げられるでしょう。歯を削ることは痛みや不快感などの精神的負担も大きいです。次に治療が短期間であることもメリットです。歯科医院で行うオフィスホワイトニングでは1回から3回の通院で、自宅で行うホームホワイトニングでも2週間から数か月で効果がわかります。仕事で忙しい場合にもありがたい治療です。
また、治療費も低価格です。セラミックの場合一本で安くても5万円程度から、高いと20万円程度かかってしまう一方でホワイトニングは2万円程度から行うことができます。さらに、自分の好きな色に調節できることも利点で、治療の回数を調整しながら好みの色にしていくことができるので、ホワイトニング治療をしていることを周りに知られたくない人でも安心して受けることができます。

最後に虫歯や歯周病にかかりにくくなるといメリットもあります。歯面の汚れを取り除きエナメル質の表面が新しく作り替えられるので、歯の強度が増し歯垢などが付着しにくくなります。つまり審美治療のみでなく、お口の病気を予防できるというメリットもあるのです。
メリットの多いホワイトニングですが、デメリットもあります。デメリットとしては、継続的なケアが必要という点です。一回きりではありません。つまり、その分時間も費用もかかるということです。またホームホワイトニングの場合間違った方法だと逆に歯の審美性を低下させます。

例えば、誤って薬剤の濃度が濃いまま使用したときなどです。それが原因で知覚過敏になったり見た目が悪くなることもあります。安全性に不安を覚える方も多いかも知れませんが、使用される薬剤は厚生労働省で認可されていますし、レーザーによる紫外線も影響があるほどではありません。

0 件のコメント:

コメントを投稿