2019年9月6日金曜日

正しい向きで生えず、ブラッシングが困難

永久歯の奥歯のさらに奥に生えてくるのが親知らずです。
あごのスペースがないことから曲がっていたり、横を向いて生えていたりすることが多く、痛みをはじめとするトラブルを招きやすいことで知られています。また、通常のブラッシングでは磨きにくいので、虫歯や歯周病にもなりやすい歯でもあります。さらに、横を向いて歯を押すことから、歯並びが乱れる原因にもなります。このようなトラブルがすでに起こっていたり、今後引き起こしたりする可能性が高い場合、親知らずは抜歯しなければなりません。
親知らずの種類
難易度★☆☆:まっすぐ生えている
まっすぐに生えている場合は、抜歯しないこともあります。しかし、あごのスペースが足りない場合は抜歯が必要となる可能性が高くなります。

難易度★★☆:斜めに生えている
下あごの親知らずに多いタイプです。斜めに生えていて奥歯に進路を遮られることによって、全体が生えきることができない状態です。この場合、歯の一部を削り、分割しながら抜歯することになります。

難易度★★★:水平に埋まっている
完全に歯が埋伏しており、前の歯の根を横から押すように生えている状態です。水平埋伏智歯とも呼ばれ、あごの骨の一部を削除し、歯を分割したうえで抜歯することになります。非常に処置の難しい状態ですが当院は対応可能ですので、他院で断られてしまった方もぜひ一度ご来院ください。
親知らずは必ず抜くわけではありません
親知らずは必ず抜歯しなければならないというイメージを持っている方も多いかもしれませんが、生え方などによっては抜く必要がないケースもあります。

抜歯が必要
正しい向きで生えず、ブラッシングが困難
親知らずが虫歯や歯周病になってしまっている
隣り合う歯を押し、歯並びを乱している
痛みや腫れが起こっている
残せるケース
正しい向きで生えている
問題なくブラッシングが可能で、虫歯や歯周病になる可能性が低い
歯並びに悪影響を与えていない
歯ぐきの中に完全に埋まっており、トラブルがない

0 件のコメント:

コメントを投稿